プレビュー機能を使った確認方法
Webメッセージのプレビュー機能を使い、配信前のWebメッセージをサイト上で確認することができます。
初めてプレビュー機能を使う場合
- メッセージ作成画面で「プレビューをサイトで確認」を押します。
- メッセージを表示したいサイトのURLを入力し、「保存」を押します。
- 「サイトで見る」を押すか、「QRコード」をスマートフォンでスキャンしてください。
- 作成・編集中のメッセージがプレビューとして表示されます。
2回目以降の場合
- メッセージ作成画面で「プレビューをサイトで確認」を押します。
- URLの入力欄には、前回保存されたURLが表示されます。URLを変更したい場合は、変更後のURLを入力し「更新」を押します。
- 「サイトで見る」を押すか、「QRコード」をスマートフォンでスキャンしてください。
- 作成・編集中のメッセージがプレビューとして表示されます。
留意点
- 1度生成したプレビュー用のURLに、変更したメッセージ内容を反映させたい場合は、「更新」を押してください。
- プレビューが表示されたサイト上では、イベントのトラッキングはされず、プレビュー以外のメッセージも表示されません。
- 管理画面上で生成されたプレビュー用のURLに有効期限はありません。
- プレビューには配信トリガーや配信対象設定は反映されません。
- クエリパラメータでプレビューを制御しているため、サイトの仕様によっては、リダイレクトでクエリパラメータが削除されたり、利用しているJavaScriptライブラリが遷移後、クエリパラメータを削除することがあります。こういったケースではメッセージのプレビューは表示されないのでご注意ください。