このたび、Webメッセージ作成テンプレートをリニューアルいたしました。
Webメッセージをより便利に使っていただける3つのアップデートがあります。
Webメッセージ作成テンプレートの種類が増えました
Webメッセージを作成できるテンプレートが新たに26種類増えました。メッセージの種類やボタンの数・画像の有無などを考慮し、施策の目的に合わせたテンプレートを選択できます。
テンプレートの選択画面
新機能が使えるテンプレートが追加されました
今回増えたテンプレートの中には、埋め込みやカウントダウン表示など、新しい機能が利用できるものも追加されています。以下のリリースにユースケースを掲載しておりますので、キャンペーンの企画にお役立てください。
▼新機能 | カウントダウンタイマー表示機能が使えるWebメッセージ作成テンプレートが追加
▼新機能 | ページ内要素への埋め込みができるWebメッセージのテンプレートが追加
Webメッセージ作成時コードレスでカスタマイズできる項目が増えました
スタンダードメッセージの作成時に、カスタマイズできる項目が増えました。
これにより、HTML/CSS/JavaScriptのコード編集ができなくても、実現できる施策の幅が広がります。
以下は新たに編集できるようになった項目の一覧です。
ダイアログ
- メッセージ全体の横幅・余白・枠線・角丸の調整
- メッセージを表示する位置の調整
- 画像の横幅・角丸の調整
吹き出し
- 吹き出しの余白・枠線・角丸の調整
- 吹き出しの矢印部分の長さ・位置の調整
埋め込み
- 埋め込みメッセージの横幅・余白・枠線・角丸の調整
- 埋め込みメッセージを表示する位置の調整
カウントダウン設定
- カウントダウンの終了日時の選択
- カウントダウンのタイマー表示単位の選択
- タイマー部分の文字の調整
- タイマー部分の前後にくるテキストの文字の調整
- カウントダウン全体の表示位置・余白の調整
共通
- 閉じるボタンの有無・配置などの調整
- 見出しや本文の文字・位置・余白・高さの調整
- ボタンの位置・枠線の有無などの調整
- ボタンの縦並び/横並びの調整
メッセージ編集画面
※今回追加されるテンプレートの種類や項目は11/25(水)の機能リリース時の情報です。今後は順次新しいテンプレートを追加していく予定です。
利用方法
- Repro管理画面を開き、「マーケティング」>「メッセージ」からWebメッセージ作成・編集画面に進んでください。
- 表示されるテンプレートから施策のイメージに合うものを選択してください。
- Webメッセージで配信する内容を、項目に沿って入力してください。
詳しくは公式ドキュメントをご覧ください。
旧式のテンプレートを使ったキャンペーンについて
メッセージの新規作成ができなくなります
- 旧式のテンプレートは、バナー・一部のダイアログタイプを除き、新規作成に使えなくなります。なお、新式のテンプレートを用いて、旧式のテンプレートと同様のキャンペーンを作成可能です。
- 2021年1月から2月を目処に、バナー・一部のダイアログタイプの旧式のテンプレートに関しても、新式のテンプレートで置き換えられる見込みです。これに伴い、全ての旧式のテンプレートを使ってメッセージの新規作成が出来なくなります。
- 新規作成ができなくなった後も、公開中のキャンペーンの編集・非公開/終了/アーカイブ済のキャンペーンの複製・配信済みメッセージの配信結果の参照は、引き続きご利用いただけます。
現在保存されている下書きが削除されます
- 2021年1月から2月を目処に、旧式のテンプレートで作られた下書きメッセージは、削除される予定です。現在下書きメッセージがある場合は内容をご確認いただき、必要に応じて「非公開」に移してください。
※訂正とお詫び
2020年12月2日(水)のリリース配信時、旧式のテンプレートを使って新規作成ができなくなる時期を2021年1月から2月と記載しておりました。
正しくは、バナー・一部のダイアログタイプを除き、2020年12月2日(水)時点で、すでに新規作成ができなくなっております。
お客様を混乱させてしまい申し訳ございません。上記最新の情報をご参照ください。
機能要望・ご質問
Reproユーザーの場合:ユーザー向けSlackチャネルPluto内の#feature-requestsチャネルからご連絡ください。またはカスタマーサクセスチームへ直接ご連絡ください。
Reproユーザー以外の場合:フォームからご連絡ください。担当者よりご返信いたします。